マインクラフトのサーバーに接続する際、Discordアカウントの接続を強制するプラグインを作成しました。
概要

何ができるのか
- Minecraftサーバーへプレイヤーが接続する際、Discordアカウントがサーバーと紐付いているか確認し、紐付いていない場合はPINコードを表示します
- PINコードを指定のDiscordBotへ入力するとMinecraftサーバーへ接続できるようになります
なぜこのプラグインが必要なのか
- Discordアカウントへの接続を強制することで、不特定多数からの接続を行えないようにできます。
- サーバー管理者が所有するDiscordサーバーにプレイヤーが所属する必要があるため、ユーザーへ様々な情報を通知できる状態になります
どんな状況を想定しているか
- Minecraftサーバーへの参加条件にDiscordを指定している状況
ダウンロード
インストール
- 「DiscordSRV」をダウンロードします
https://www.spigotmc.org/resources/discordsrv.18494/ - DiscordSRVをサーバーのpluginsフォルダに設置します
- DiscordSRVの設定を下記の手順に沿って行います
https://github.com/DiscordSRV/DiscordSRV/wiki/Installation - アカウントリンクがコマンドで実行できることを確認します
コマンド: /discord link
参考: https://minecraft.mixjuice.info/2020/08/29/discordsrv-how-to-link-account/ - 最後に「AllowToConnect」をサーバーのpluginsフォルダ配下に設置します
- サーバーを再起動しましたら作業完了です
その他
メトリクス
https://bstats.org/plugin/bukkit/AllowToConnect/8709
アカウントリンク方法
別ページで紹介しています。
サポート
「いどばた.まいんくらふと」またはページ下部のDiscordページにてサポートします。
コミュニティのほうがエラーで送信できないのでこちらに失礼します
GeyserSpigotでも使えるようにできませんか?
素晴らしいプラグインなので,今後使いたいと思っています
どうか対応お願いします
Traveler__さんはじめまして。
GeyserSpigotでもAllowToConnectが使用したいとのことで承知しました。
現在デバッグできる環境を持ち合わせていないため、GeyserSpigotにてどのようなエラーが発生するか教えて頂けますか?
下記のDiscordのチャンネルでも質問受け付けております。
https://discord.gg/2F4wJyRjbv
すいません
なんかごちゃごちゃやってるうちにできてしまいました.
返信ありがとうございました.
Traveler__さん
解決しましてよかったです。
機能要望などありましたらまたコメントください。