Minecraft Japan Communityを発足しました!参加はこちらから!!

Minecraft 1.18.2 リリース情報|生成物などを発生させるコマンドの追加

生成物を発生させる/placefeatureコマンドの追加や/locateコマンド、/locatebiomeコマンドの修正、クリスマスチェストの仕様、ヒカリイカのスポーン条件が変更されたMinecraft 1.18.2が2022年2月28日にリリースされました。

リリース概要

リリース名Java_Edition_1.18.2 protocol_version
エディションJava Edition (Java版)
種類リリース
リリース日
親バージョン
プロトコルバージョン
データバージョン

追加

/placefeatureコマンド

各種木やボーナスチェストなどをコマンドで生成できるコマンドが追加されました。

構文: /placefeature <feature> [<pos>]

引数必須説明
<feature>必須生成物の名称を指定
<pos>必須ではない生成物を設置する位置を絶対位置または相対位置で指定
絶対位置(ピンポイントの座標)で指定する場合は「-128 64 255」のように指定
相対位置(自己位置を起点とした座標)で指定する場合は「~-2 ~ ~10」のようにチルダを用いて指定

/placefeatureコマンドの引数

詳しくは下記の記事で紹介しています。

デバッグ画面

デバッグ画面左側のチャンク情報の下部に現在地のリージョンが表示されるようになりました。

リージョンとはデフォルトでディメンション名となっており「オーバーワールド(overworld)」や「ネザー(the_nether)」、「エンド(the_end)」が使用されます。

CraftBukkit/Spigot/PaperなどMODサーバーではリージョンを複数用意できる場合はカスタマイズされていることを確認できる場合もあります。

公式サーバーでもリージョン名は変更可能ですが、ほとんどの場合はカスタマイズしていないでしょう。

チャンク内におけるプレイヤーの座標がChunk行からBlock行の末尾へ移動し、角括弧の[]で囲われるようになりました。

言語

フリウリ語(Friulian language)が追加されました。

イタリアやスロベニア、オーストリア周辺にあるフリウーリ地方で話されている言語で約80万人の話者がいるようです。

法的措置

韓国のゲーム法に基づいてゲームのプレイ時間を通知する機能が追加されました。

プレイを時々中断し休憩を促すためのリマインドの目的に導入されました。

リソースパック

新しい法的措置に関連するJSONファイルが追加されました。

assets/[namespace]/regional_compliancies.json

ブロックタグ

ブロックタグ#fall_damage_resettingが追加されました。

既存ブロックタグの#climbableに加え、スイートベリーの低木、クモの巣にこのブロックタグがデフォルトで含まれています。

アイテムタグ

タグは、ブロック、アイテム、流体、エンティティタイプ、ゲームイベント、関数に限定されていましたが、レジストリのあらゆるタイプに定義できるようになりました。

カスタムワールド

スプライン関数と呼ばれる機能が追加され、ブロックの設置方法がより柔軟に行えるようになりました。

スプライン関数はいくつかの基準となる点を用意すると、しなやかな曲線として表現ができる手法で、この曲線をスプライン曲線と表現することもあります。

変更

エンダーチェスト

Minecraft Java Edition 1.4.6以降でかつPCの日時が12月23日~12月26日の場合にチェスト類が「クリスマスチェスト」になる仕様にエンダーチェストが含まれていましたが、22w03aよりチェストラージチェストトラップチェストのみがクリスマス仕様となるように変更されました。

シード値

シード値の入力欄に0を入力しても特殊な場合として扱われなくなった。

また入力値の前後に空白が入っていても除去されるようになった。

ロギング

ロギングユーティリティのLog4jのバージョンが2.17.0へアップグレードされました。

以前Log4jには深刻なセキュリティ問題を抱えていました。もしこの件をご存じでない方は下記記事もご覧ください。

ブロックタグ

  • ブロックタグ#goats_spawnable_on粉雪を含まなくなった。
  • ブロックタグ#azalea_root_replaceable雪ブロックと粉雪を含むようになった。
  • ブロックタグの#dripstone_replaceable_blocksが土から削除されました。
  • #lush_ground_replaceableタグを削除し、#base_stone_overworld#dirtclaygravelsandのブロックタグが#azalea_root_replaceableブロックタグに追加されました。

バイオームタグタグ

バニラデータパックにバイオームタグが追加されました。

is_badlandsbadlands, eroded_badlands, wooded_badlands
is_beachbeach, snowy_beach
is_deepdeep_frozen_ocean, deep_cold_ocean, deep_ocean, deep_lukewarm_ocean
is_forestforest, flower_forest, birch_forest, old_growth_birch_forest, dark_forest, grove
is_hillwindswept_hills, windswept_forest, windswept_gravelly_hills
is_junglebamboo_jungle, jungle, sparse_jungle
is_mountainmeadow, frozen_peaks, jagged_peaks, stony_peaks, snowy_slopes
is_nethernether_wastes, basalt_deltas, soul_sand_valley, crimson_forest, warped_forest
is_oceanis_deep_ocean, frozen_ocean, ocean, cold_ocean, lukewarm_ocean, warm_ocean
is_riverriver, frozen_river
is_taigataiga, snowy_taiga, old_growth_pine_taiga, old_growth_spruce_taiga

スーパーフラット

  • スーパーフラットのプリセット「レッドストーン実験所(Redstone Ready)」において最上層Y=9からY=55に底上げし、スライムがスポーンする状態を回避されました。
  • スーパーフラットのワールドタイププリセット「水の世界」で砂を砂利に置き換え、岩盤層の上に深層岩を64ブロック追加されました。
  • これにより海底神殿の生成問題が解決されました。

カスタムワールド生成(Custom world generation)

  • カスタムワールド生成にbiomeフィールドが追加されました。
  • データパック内のカスタムワールド生成機能の「worldgen structures」において要素のIDリストのみに対応していたが、タグが使用できるようになった。

デバッグ

「Terrain」行と「Multinoise」行を「NoiseRouter」行へ移動されました。

ヒカリイカ

スポーン条件が変更され、真っ暗な場所でなければスポーンしなくなりました。

熱帯魚

熱帯魚がスポーンしようとした際に上部のブロックが流れがない静止した水である場合にのみスポーンするようになりました。

イルカ

イルカ構造物(ストラクチャー)の種類に関係なく、より正確に最も近い構造物を選ぶようになりました。

要塞の残骸

範囲ボックス(バウンディングボックス)が、構造物の形状に対して若干正確になった。

これによりピグリンホグリンのスポーン位置が少しだけ正確になったことを意味します。

/locateコマンド

IDとの区別のために先頭に#を付けると、タグが使用できるようになりました。

たとえば村を/locateコマンドで見つける際に「種類は問わないけれど村を見つけたい」場合と「砂漠の村を見つけたい」のように具体的な指定がしたい場合がありますが、次のように指定ができるようになりました。

指定する内容コマンド
村を見つけたい(種類は問わない)/locate #village
砂漠の村を見つけたい/locate village_desert
荒廃したポータルを見つけたい(種類は問わない)/locate #ruined_portal
海にある荒廃したポータルを見つけたい/locate ruined_portal_ocean
/locateコマンドの指定例

このように以前のバージョンまでは構造物の種類を指定していましたが、1.18.2プレリリース1より構造物が持つIDによる指定に変わりました。

/locatebiomeコマンド

IDとの区別のために先頭に#を付けると、タグが使用できるようになりました。

たとえば/locatebiome #minecraft:has_structure/iglooなどのように指定ができます。

データパック

  • データパックのバージョンが8から9へ変更されました。
  • データ駆動型の構成された構造物を実験的なデータパックに保存・生成するようになったことで構造物を追加可能になりました。
  • 洞窟の生成に関する多くの部分をデータパックを通して編集できるようになりました。

カスタムワールド

スプライン関数と呼ばれる機能が追加され、ブロックの設置方法がより柔軟に行えるようになりました。

その他

32bit環境がまもなくサポートされなくなるため32bit環境でゲームを実施しているプレイヤーにメインメニューにて警告が出るようになりました。