エンチャントテーブル
レベル7の光源を発するようになりました。

バグトラッカー: https://bugs.mojang.com/browse/MC-230343
ウーパールーパー
- 「繁茂した洞窟」でのみ自然にスポーンするようになりました。

埋もれた宝
主に砂浜で生成される可能性のある埋もれた宝(宝箱)の戦利品テーブルに水中呼吸のポーション(3:00)が追加されました。

埋もれた宝の生成例(21w39a)
Java Editonの場合の確率は現時点では情報がありませんが、Bedrock Editonの場合は1チェスト平均で0.625個の確率で水中呼吸のポーションが出現します。すなわち埋もれた宝を2.1個見つけると1つ入手できる計算です。
参考: Bedrock Editionにおける水中呼吸のポーションはダイヤモンドが生成される同じ確率の15/204です。
石切台
銅ブロックから切込み入りの銅を石切台で得る際、21w39aまでは1個得られていましたが4個に変更されました。

エフェクト
インベントリ内のエフェクトが表示される方法が再設計されました。
- エフェクトリストは左側から右側に移動
- インベントリでエフェクトリストが表示されている場合は背面のゲーム画面では非表示になった
- 小さな画面でゲームをプレイしている場合はエフェクトリストがアイコンのみで表示されるようになった(コンパクト)
- 対して通常サイズのエフェクトリストはクラシックと呼ばれる模様
- クラシックとコンパクトはMinecraftの画面サイズに応じて自動的に切り替わります