2021年6月8日公開のMinecraft 1.17(洞窟&崖アップデート)に向けた10回目のスナップショットが現地時間の2021年2月17日にリリースされました。
このスナップショットではオーバーワールド(通常の世界)低層にグリムストーンと呼ばれる石に代わるブロックが生成されるようになりました。
また代々受け継がれてきた鉱石のテクスチャが一部更新されました。
リリース概要
リリース名 | Java_Edition_21w07a date |
---|---|
エディション | Java Edition (Java版) |
種類 | スナップショット |
リリース日 | |
親バージョン | |
プロトコルバージョン | |
データバージョン |
追加
ブロック
グリムストーン
オーバーワールド(通常の世界)のY=0以下で生成される石に代わるブロックです。
Y=-1から-8までは石とグリムストーンが生成され、Y=-8以下は石の代わりにグリムストーンが生成されます。
グリムストーンは岩盤に近い硬い石的な位置づけで、石よりも硬いですがつるはしで掘ることが可能です。
Minecraft 1.16 ネザーアップデートで登場した「ブラックストーン」と同じく石として様々なアイテムの原材料になります。
クラフト材料
醸造台やかまどのクラフト材料に使用できます。
グリムストーンを使った各種装飾ブロックもクラフトできます。
グリムストーンを使って石のツールを作成することもできます。
石切台
石切台を使用すると、模様入りのグリムストーン、グリムストーンのハーフブロック、グリムストーンの階段、グリムストーンの壁を得ることができます。
一般
データパック
- データパックにgrimstone_enabledが追加されました。
(worldgen/noise_settings/*.json) - ワールドの高度制限を最大Y=-2032からY=2032までに引き上げされました。
変更
ブロック
大きな鍾乳石
- モデルが微調整されました。
ブラックストーン
- テクスチャが微調整されました。
ヒカリゴケ
- グリムストーン上でも自然生成されるようになりました。
鉱石
- 色覚の多様性に対応するため鉱石のテクスチャが一部変更されました。
- 金、鉄、石炭、レッドストーンのテクスチャが大きく変更されました。
- ダイヤモンドについてはダイヤ部分は変更されず、背景が変更されています。
ビーコン
- ビーコンの光が見える範囲が256ブロックから最大1,343ブロックに変更されました。
ワールド生成
鉱石
- ノイズ洞窟および帯水層の出現頻度が下がりました。
鉱石分布
- 従来のラピスラズリ鉱石のように高さに応じて生成される頻度が違うアルゴリズムが他の鉱石にも適用されるようになりました。
- ダイヤモンド鉱石は深度が深くなるにつれて生成頻度が高いため、岩盤手前の高さを掘るのが有効的です。
- 金鉱石や鉄鉱石はY=40あたりを掘ると効率的です。
- レッドストーン鉱石とラピスラズリ鉱石はダイヤモンドを掘りに出かければ十分に入手できるでしょう。
- 石炭とエメラルドは高度が高いほど掘り当てやすいため、海抜より上の場所で掘るとようでしょう。
廃坑
- 21w06aで廃坑がオークの原木で支えられるようになり、今回のアップデートで床よりも天井が近い場合、チェーンで上から支えられるようになりました。
オークの原木で支えられた廃坑 チェーンで支えられた廃坑
要塞
- 深さに応じてグリムストーンも生成されるようになりました。
一般
クリエイティブインベントリ
- レッドストーンタブが使用頻度が多いもの順で並び替えられました。
バグ修正
1.17より前のリリース
- MC-147589 – ジャングルでツタが生成されなくなった
1.17スナップショットからのバグ
- MC-208613 – 夜眠るプレイヤーの必要数の計算が正しく行われていない
- MC-208618 –
playersSleepingPercentage
が0にセットされていると夜を一瞬でスキップしてしまう - MC-211224 – 海藻が小屋の一部よりも優先して生成される
- MC-214082 – ソウルサンドまたはマグマによってゲームがクラッシュする
21w06aからのバグ
- MC-214814 – 要塞の下に床面が生成されず、浮いた要塞になる
- MC-214885 – ビーコンのビームが256ブロック先までしか描画されない
- MC-214973 – ディスペンサーでパウダースノーが設置されないのにも関わらずパウダースノーを消費する
- MC-214986 – 鍾乳石がY=0より下で正しく生成されない