Minecraft Japan Communityを発足しました!参加はこちらから!!

リスポーンアンカーを自動化してネザーで無限にリスポーンする方法

ネザーアップデートで追加されたリスポーンアンカー手に入れましたか?活用していますか?

リスポーンアンカーはグロウストーンをチャージしないと使用できなくなってしまう制限があります。

しかしレッドストーン回路を使えばその悩みも解決しますよ。

自動化の概要

全貌

画像見れば組める程簡単なので先にご紹介します。
ご覧の通り5×4×1スペースで完結します。

リスポーンアンカーを自動化した回路

設置が完了すれば常に自動的に補充されます。
リスポーンするとオブザーバーが周囲のブロックの変化を感知してレッドストーン信号を発生させ動作が開始されます。

何度か動作してから回路が止まりますので重くなる心配もありません。

必要な物資

最低限必要な物資をまとめます。
最小構成ですので必要に応じて調整してください。

物資名必要数備考
リスポーンアンカー1
レッドストーン3
レッドストーンリピーター1
レッドストーンコンパレーター1
オブザーバー1
ディスペンサー1
ホッパー1個以上チェストを遠くに設置したりする場合に複数必要
チェスト1個以上グロウストーンを沢山入れておきたい場合に複数必要
非透過ブロック (丸石等)5個以上ガラスなどでも動作するところもありますが、基本は非透過ブロックを用意
グロウストーン沢山リスポーンしたい分だけ

作成時の注意点

  • ディスペンサーは上向きで設置
  • オブザーバーは下向きで設置
  • レッドストーンコンパレータは設置時そのまま
  • レッドストーンリピーターは設置時そのまま
  • ホッパーはディスペンサーに結合するように設置

作成例

リスポーンアンカーは周囲1マスにプレイヤーをスポーンさせるので周囲は塞がないようにしましょう。

リスポーンアンカーの部屋 (建築例)

床下もヒジョウニコンパクト!

リスポーンアンカー部屋 (床下)

色々な回路の組み方があると思いますので是非コメントで教えて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了