今晩SoftbankのDNSサーバーが落ちたようですがこの機にDNSサーバーを乗り換えてはどうでしょうか。
DNSサーバーを変更することで高速な応答が期待できます。
DNSサーバーとは
DNSサーバーとはドメインとIPアドレスを紐付けたサーバーのことで、このサーバーはインターネットサービスプロバイダが自社DNSを提供することが多いです。
大方残念なDNSサービスなのでCloudflareやGoogleが提供するDNSの方が高速で高品質である場合が多いです。
中にはアダルトコンテンツや危険なサイトに接続させないように制御しているところありDNSは用途に応じて変更することをおすすめします。
WindowsのDNS設定を変更する
今回はCloudflareDNSを優先、GoogleDNSを予備として設定します。
スタートメニューから設定を開く
WIndowsキーまたは画面左下のWindowマークから設定を開きます。

ネットワークとインターネットを開く

接続中のイーサネットを開く

IP 設定 の編集を開く

IPv4 の設定を編集
優先 DNSには「1.1.1.1」、
代替 DNSには「8.8.8.8」を設定します。
設定が終わったら保存します。

完了
これで設定が完了しました。
CloudflareDNSが使用できなくなるとGoogleDNSが利用されます。
優先DNSが不通になっても代替DNSが動作するのでDNSが問題でインターネットに接続されなくなることは軽減するでしょう。
是非設定しちゃってください。